化研テック
エントリー

研究インターンシップ

※以下は過去の実施したプログラム内容です。

プログラム

○社長主催!独自の研修制度「若手経営会議」を体験

 「若手経営会議」とは、入社3年以内の若手社員全員を対象とした、社長が主催・運営する当社独自の制度です。社長から直接経営の基本を学び、さまざまな経営課題について討議することを通じて、目の前の仕事だけに捉われない全社的な考え方・ものの見方等を養い、将来の経営幹部候補を育成する狙いがあります。
 当社のインターンシップでは、この「若手経営会議」を丸ごと体験していただけます。
 一般的に、社会人になってから経営トップによる直接指導を受けられる機会は、まずありません。今回のインターンシップは非常に貴重なチャンスですので、ぜひご参加下さい!

 

国内No.1シェアを誇る主力製品の商品開発を体験!

 国内外の大手電子部品メーカーから高い評価を頂いている国内No.1シェアの主力製品「電子部品用フラックス洗浄剤」の商品開発を体験していただけます。
 洗浄性能だけでなく、コスト・安全性・環境への配慮などさまざまな条件をクリアする「ベスト」な洗浄剤を開発していただくことを通じて、大学の研究とは一味違う、企業ならではの商品開発が体験いただけるプログラムになっています。

 

参加者の声

<若手経営会議>

【 理系 】貴社社長である堀様からして頂いた、倒産から学ぶ経営のお話は貴重な体験だったと感じています。働くうえで、会社経営の仕組みを理解していることの重要性を感じましたし、「企業は常に倒産に向かう」というお言葉には大変納得させられました。

【 文系 】社長の仕事や人材に対する考え方を学ぶことができ、企業をみる指標として経営者の考えを知るということは非常に重要なことだと感じ、研究開発費や採用人数など今まで見ていなかった視点から企業を見ることも必要だと思いました。

<研究実習>

【 理系 】洗浄剤の実習では特に、時間を忘れるほどの楽しさを感じました。材料の組み合わせを変えるだけで洗浄力が大幅に異なることがわかりやすく理解できました。洗浄の速さを極めるというテーマで取り組んだため、少しでも早い組み合わせを見つけられたときは非常に嬉しく感じました。数時間の経験ではありましたが、化学はやはり面白そうでもっと深く知りたいという気持ちが高まりました。

【 理系 】実験の進め方は非常に根気と体力が必要だと感じましたが、良いものを作れた時の喜びや実験の楽しさはそれ以上だということに気がつき、自分の知らなかった実験の楽しさを知ることができました。

<全体を通じて>

【 文系 】これまで数社のインターンシップに参加させていただいて来ましたが、御社のインターンシップはより実践的で、企業の事業内容や選考についての内容に多くの時間を割かれている他社のインターンシップとは大きく異なると感じました。

【 理系 】貴社 でのインターシップ では予想 をはるかに超える角度 での学びが多く、 充実 さゆえ に 2日間 がとても早く感じました。

【 文系 】一番印象に残っているのは、貴社で働く人々の温かさ、仲の良さでした。これは中小企業にしかないものなのかもしれません。懇親会にも参加させていただき、ありがとうございました。実習中では、驚きや楽しさ、緊張感が入り混じり、とても濃い時間を過ごさせていただきました。

【 理系 】懇親会で堀社長を含めた社員の方々と話をし、貴社の雰囲気や就職活動について様々なことを教えていただきました。とても楽しく価値ある時間を過ごさせていただきありがとうございます。